ダイエットもしたい・・
ジョギングはバストをサイズダウンさせる!
ジョギングをするとバストが小さくなる可能性はとても大きいです。
1カ月ジョギングを続けた結果、FカップもあったバストがGカップに1サイズダウンした、という実体験談もあるほどです。トップだけでなく、アンダーも小さくなるなど、ジョギングにはかなりのダイエット効果があることがわかります。この方の場合、バストが小さくならないように大豆製品を摂取するように意識していたのにも関わらず、サイズダウンしてしまう結果をなってしまったのです。
ジョギングは上下運動が激しいので脂肪燃焼に効果的
ジョギングは運動の中でも、水泳に次ぐほど消費カロリーが大きいとされています。成人女性の場合、1時間のジョギングで450~500Kcalも消費すると言われているのです。実際、女子スポーツ選手なんかをみてみると、陸上のマラソン選手で胸の大きな女性はほとんどいませんよね。
胸は基本的に脂肪で形成されているので、脂肪燃焼を得意とするジョギングは大敵でしかないのです。スポーツブラをしながらジョギングをしていてもサイズダウンする恐れは大きいので、バストを大きくしたい人はジョギングをやめたほうがいいです。
ウォーキングならバストがサイズダウンしない
ウォーキングはジョギングよりもダイエット効果が大きいかも
ジョギングは疲労度の関係で3~4日に1回程度しかできませんが、ウォーキングだと疲労がたまりにくく、毎日もしくは2日に1回のペースでできますので、1カ月でみてみると、実はウォーキングのほうが総合消費カロリーが大きかったりするのです。計算すればわかります。
ジョギングを週に2回したら月に8回、ウォーキングは月20回はできます。成人女性のウォーキング1時間あたりの消費カロリーは470Kcalと言われているので、ジョギングの場合は1カ月で3760Kcal、ウォーキングの1時間あたりの消費カロリーは190Kcalなので、1カ月で3800Kcalとなります。
天候が悪くウォーキングできない日はヨガやピラティスで
関連記事